SSDを選ぼう

取り合えず 昨日の続き。

SSDを売ってしまったのでシステムドライブ用にSSDを買わないといけない。

まぁ起動するだけならHDDでも問題は無いのですが、一度SSDで慣れるとHHDに戻れる気はしない。

まだノートPCとかで型落ちを使ってる方はHDDの人が多いんじゃないでしょうかね?

HDDからSSD変更は本当に凄いので、少しPCが重いとか買い替えを考えている方は是非導入を検討されてみては如何でしょうか。

とはいえSSDにも欠点はあります。

まずHDDに比べて容量単価が高い。3.5インチの4TBが1万円切っている現在

同額で買えるのSSDは精々256G程度

 この辺ですね。

HDD4TBでSSDでが250Gで同額。

SSDで同容量の4TBを購入しようとすると価格が跳ね上がり安くて15万位しますのでPC買い替えれる値段になってくるので遠慮します。

まぁこれでも安くなったほうで自分が購入した時は256Gで2万円はしたんじゃなかろうかな?

同価格帯という事で256Gを紹介しましたが、お勧めとしてはSSDは500Gモデルが容量単価は一番お得です。

ノートPCなんかでは2.5インチベイが1つなんてのが主流だと思うので余裕を持って500G買っておいたほうが無難ではないかと。

大体今の相場で15,000円~20000円位で買えます。

ゲームなんかをやってる人はソフト次第では10GBってのもありますし、写真や動画も高画質が進む一方 容量も増えるので余裕を持って選びたいとこです。

そしてノートPCで大容量の物をお勧めするのは何点かメリットがあり。

まず 容量に比例して伸びるのが速度と寿命。

速度関しては最近の物に関してはあまり速度差は無いので気にしなくてもよいですが、

寿命に関しては容量に比例して250GBと500GBでは寿命が倍違います。

上記で紹介したサムスンの物では250Gモデルが150TBW 500Gモデルが300TBW

TBWというのはその容量まで書き込めますよーって事でまぁ要は250Gの物に1TBを150回書き込むと寿命ですって解釈でよいと思います。

まぁ動画編集やらを毎日とか酷使しない限り気にしないでいい容量だとは思います。

あとノートPCに進める点としてはHDDに比べて衝撃に強いです。

SSDがどの程度の高耐久なのかは知りませんがHDDなんかは衝撃に弱くちょっとしたところから落とした程度でも壊れます。

SSDなんかはどうなんでしょうね。そんな事怖くて試した事無いので判りかねます。

HDDよりは高耐久ってのが普通に知られるとこです。

あとSSDにはMLCTLCってタイプがあります。もう一種類SLCってのもあるんですがこれはほぼ無いとおもってよいです。

超大雑把に言うとMLCは高価高寿命 TLCは廉価低寿命 こういう感じでわけてよいのかな?

まぁ最近はTLCもというかSSD全体の寿命というのが伸びて来ているのであまり気にしなくてよいかと思います。

ここまで来てSSDの500GBじゃ容量が足りないよーって方は外付けでHDDを繋げましょう。

これは3.5インチが入るモデルで現時点での価格が約2500円上記HDDの4TBを購入し約12000円で4TB増設という事になります。

ちょいとでかいので家に置いて使うって方は3.5インチを選んだ方がいいです。

なんか難しそうって方でも大丈夫です。自作PCでもそうなんですが、これなんかはほんとケースを開けて端子が刺さるとこに刺すだけです。ネジを締めれる人ならだれでもできます。間違って刺そうにも物理的に刺さらないので大丈夫です。

ノートPCでUSB3.0に対応してないよ?って方でもUSBが下位互換がありますので接続するだけで普通に使えますので問題無いです。

ただしUSB2.0では転送速度が落ちますのでお気を付けを。

ここもちょっと触れますがノートPCにUSB2.0の端子しか付いてないのに外付けにSSDを繋げても無駄です。普通に転送速度は遅いので素直にHDDを選びましょう。

これはもう割り切って外付けのHDDはデータ保存用と考えましょう。

なんか長くなってしまったので実際自分が買った物はまた後日。

f:id:negayan:20180218195510j:plain

CPUとマザーボード選定

まず悩んだのがINTELAMDどっちか。

悩んだ理由としてというかAMDの選択肢が出てきたのはやはり導入として安くつくという点。

そして恐らく次期CPUが出たとしてもソケットは同じでBIOSで対応してくれれば恐らく使用出来るだろうという点。

これはINTELには期待出来ず同じLGA1151でもKabyとCoffeeじゃマザーボードを変更しないといけないというので、もう実例も出ているし期待は出来ない。

しかしINTELは今まで使って来たってのもあるしやはり定番な存在。

リセールを考えても次の組み換えまで値段もバカみたいに下がる事は無いだろうしなにより売りやすい。

そしてINTELはというかRYZENと比べるとシングルスレッドの能力の違いというのがありこの辺はやはりINTELが強い。

で、結論は長々書いたがINTELにした。

 まぁこれですね。

I5だけど6コア6スレの当時25000円位だったかな

これの特徴というか長所が2.8GHzとは書いているがターボブースト使用時は常時4GHz近く出るという点 シングルスレッドとしてはかなりの高クロックで動いてくれる。

しかもk付きと比べてかなり安い。

が。

売って無い。どこもかしこも在庫無し。ヤフオクやその他ではプレミア価格で売っている。

アホかと。安いから買うのであって高けりゃ上位CPU買うわといいたい。

で。まぁINTELってのは決まったし先マザーボード買うかーって事で選定。

まずATXである事。まぁこれはZ370に限って言えばほぼATXなのであまり気にしない。

で、メモリも光るしLED付いてるのがいいなーと思い始める。ここでまぁ当然値が上がる。そして見ていくと最近のマザーはVRAM辺りにヒートシンクが付いていてコンデンサ剥き出しじゃないのがある。そしてそのヒートシンクが光る。

性能以前にここに惹かれてしまい更に絞ると値上がる。

正直最初は

ASUS Intel Z370搭載 マザーボード  LGA1151対応  PRIME Z370-P    【ATX】

ASUS Intel Z370搭載 マザーボード LGA1151対応 PRIME Z370-P 【ATX】

 

Z370マザーでは安いこれにしようと思ってた。前のマザーはASRockだったんですが正直ASUSに憧れてた。

Qコネクターとか俺も使ってみたかった。

前ASRockだったのは仕方なくというか選択肢が無くあれしかなかった。

いつかASUSにと思ってたら6年も立ってた状況でなんかASUSに憧れを抱いてます。

別にASRockに全然不満なんかなかったです。調子良く6年も頑張ってくれました。ありがとう。 ただ選択肢が無かったという不満。

で思ってたんですが結局これが気にいった。

f:id:negayan:20180217183535p:plain

ASUS ROG STRIX Z370-Eというモデル。色がなんかシルバーのアクセントが効いててよいです

がこれ調べて見ると国内販売してないモデル。

1店ネットで売ってる店あるんですが競合店が居ないため値下がらない。

当時はちょっとこっちが高いくらいでROG STRIX Z370-Fが26000円位だったかな?

ROG STRIX Z370-Fと比べて何が違うのかと言うとこっちWiFiBluetoothが付いてるんですよね。

はい、いらない機能です。とまぁ見た目が黒いかシルバーの差

でまた店頭を回ってると未使用開封品保障有が23000円での安売り。

 こっち買っちゃいました。妥協しちゃった。まぁ良いです光るし。

で変わらずCPUは売って無い。

ここまでで使った額をちと計算。

M/B 23000

MEM 20000

PSU 10000

まぁざっくりですが53000円。

で、ここに当時25000円位だったCPUを買って78000円。

ふむ・・・・

というかPC売ってI7買わね?という考えがよぎる。

考えてみると2600kだと4コア8スレ I5‐8400だと6コア6スレ

当然ベンチじゃ8400勝ってるんですがなんか不満。

という事で前環境のPCを売ることに決定。

売ったのはマザーとCPUと電源。と何故かSSDでセットで32000位だったでしょうか

まぁ高いのか安いのか良くわからんけど割とさくっと売れたのでよしなんですがSSDを売ってしまった為、急遽SSDも買わなければいけないことに。

んー・・・予定外の出費。

まぁCPUは当然I7へ変更。となると当然

ハイエンドになりますよねー。

これは通常価格で42000円位だったかな んでOCもしないのに友人が殻割ツール持ってたのでクマさん抱えて行って 無事殻割。

殻割前と殻割後を検証もしたかったけどめんどい!

で取り合えずSSD無いけど初期不良チェックに仮組しようとするとリテールクーラーが無い事に気づく。そういえば売っちゃって無いよ・・・ザルマン君は瀕死な上に取り付けが面倒なので嫌だ。アマゾンで1000円位のをポチる。

SCYTHE IntelCPU専用ベーシッククーラー MONOCHROME VALUE

SCYTHE IntelCPU専用ベーシッククーラー MONOCHROME VALUE

 

CPUクーラーはもうちょい考えたいので取り合えず安くてプッシュピンタイプの物を。

こういうのひとつ持っとくと仮組する時いいですね。

バックプレート付けてネジ締めてってなるとめんどいのよね・・・

取り合えず今日はここまで次回はSSDを選ぼう編。

f:id:negayan:20180217191542j:plain

はい、三日坊主。

やっぱり三日坊主でしたが、再開。

前回の記事にも書きましたが、もう嫌になったので当初環境で行こうかと思っていたのですが、CPUの発熱がやっぱり気になり価格コムと睨めっこしながら数日悩んだ結果、やっぱ1からPC組むか!

という事に当初は安く組めるしRYZENで行こうかなーと思ってたんですがその当時CoffeeLakeが発売されINTELがが盛り返して来てるなーと

悩んだ結果候補に上がったのはまず2つのCPU。

今現在Raven Ridgeも発売してんのになんでやねんと言いたくなるとは思いますが12月の話ですので。。

取り合えずAMDならこれやっぱ変えるなら8コア16スレッドを試したい。 

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

 

 INTELなら値段も手頃なこれかなぁと6コアのHTT無し

 でも当時I5-8400の人気が凄くて在庫がどこも無い状態。迷うとか以前に物がねえよじゃ話にならんので取り合えず他のパーツを探すことに。

1から組むと言っても前環境から流用出来る物はして安く済ませたい。

モニターは当然流用。4kも気になるけど、HDR対応がちょっとずつ出て来てる現在モニター買い替えはやめたい。

PCケースは前回も話したけどケースファンも死んで来てるし PCの顔とも言える部分。組み直すならここは変えたい。というか変える。

マザーボードAMDINTELか迷ってる時点なのでちょっと後に。

一番痛いのはメモリー。両方ともDDR4に変わってしかもメモリ高騰真っ最中。

しかし変えないとなると前世代になるのでここは仕方なく変えないとイケナイ。

SSD、HDDは当然そのまま使う。

電源は問題無いしそのまま使っても良かったんだけど6-7年使ってるし流石に急に逝かれても困るのでここも変える。

グラボは初期投資を抑えたかったので取り合えずオンボードで後に追加で良いかと判断(今思えばここで買ってれば良かったよね。)

取り合えずまず買うものは

PCケース

モリー

電源

この3つ。選定は

この時点ではぶっちゃけメモリは1枚8G×2の物でクロック数はなんでもよし

電源は6-700wでGold以上で1万前後の信頼出来るメーカーの物でプラグインタイプ。正直電源に凝り出すとすっげー悩むのでセールで良い物が安かったら買う。

悩むのがPCケース。

取り合えずサイズはミドルタワー以上、フルタワーになると値段が跳ね上がるのでまぁミドルになるかなと。まぁATXマザーが入ればいいのであとは見た目。OCもそんなする気も無いのでまず見た目。エアフローは2の次です。

PCケースに関しては他の人はどう思うか別として見た目に比例して値段も上がる。

安いのは3000円とかであるけどほんとに値段相応だなーと思う 実物見ると分かるけど素材とかやっぱ違うし安っぽい。

市場の流行を見るとガラス、アクリルで中を見せるケースが流行りな感じ

で、また価格コムを見て悩む日々。

見た目で選ぶとやっぱ入ってくるのがLianLi・・・ 

 これとか超欲しいんだけどなぁ・・・自分的には高さがあるケースがNGなので横にでかい分には◎

ただ値段が高い。ケースに5万は高すぎる。

財布がヴィトンなのに中身小銭だけの人になっちゃう、、という事で断念。

というかCPUとマザーセットで買っておつり来るよこれ。

んで悩む事数日ネットでセール品を探す毎日。

NTT-Xストアのナイトセールで お、と見つけたのがこのケース、クーポン使って1万円位だったかな?他の最安見ると16000位 残り2個…

でケースの詳細なんかをメーカーサイトなんか見てショップへ戻ると残り1個…

ああああああああああああああああああああああ ポチッ

 買っちゃいました。ガラスケースデビュー

これは中身も拘らんといかんくなったな・・・

つかこれファン1個しか付いてない。背面に1個だけです。

ファン追加で結果高くなりそうなケースですが結構気に入ってます。

そういえば前というか自作PCを作り始めた時からだけど1番最初はPCケースから買ってしまう。

他の人はどうなんだろうか。多分マイノリティな気がする

で次に買ったのがメモリー

これは店頭で安くで売ってたので当時としてはDDR4メモリのやっすい低クロックよりはちょい高かった8G×2枚を2万でつい買っちゃいました。 これも今思えば4枚かっときゃよかったなと。今3万しますね。

でも光るんですよ!見せるケースを買ってしまったのでここも拘りどころなんだろうと納得。高クロックモデルなのでAMDにしても安心だしね!

電源は結局無難なところを

5年新品保障はやっぱり安心。

15000円相場なとこを1万切ってたので買ったんだけど ただこれちょっと今では後悔してます。

名前見りゃ分かるんですが

セミモジュラーケーブル

なんですよね。フルが良かった・・・・

やっぱね・・・見た目に拘りだすとスリーブケーブルとかにしたくなるんですよね。

ただ電源としては全然問題無いです。全然静かだし安定して動いてます。

けしてディスってる訳では無いです。

セミモジュラーケーブル

 ってとこがなだけですこれは自分のせいなので。

まぁその内フルプラグインのプラチナを買おう。

と今日はこの辺で。次回はCPUとマザーボード編へ

f:id:negayan:20180216194050j:plain

 

嫌になった。

 

なんかもう全てが嫌になった。

マザーボードは返品対応してくれるというので手数料を差し引いて返金してもらいグラボはヤフオクで売りにだしPCは全て元通り。

凄まじい心労と手数料やらの出費、残ったのは手数料分位のヤフーのポイント・・・

なんだったのかと言いたくなるこの数日。

 

全てが元通りという訳にはいけずCPUクーラーのファンの調子が悪いというかもう寿命かな?というくらいフラフラ回ってたのでリテールのクーラーに変更。

f:id:negayan:20180203233755j:plain

ZALMANのCNPS9900MAX

これを使ってて、よく冷えて頑張ってくれてたんですがこれファン交換出来ないんですよね。いやたぶん頑張れば出来るんだろうけどただファンだけ買ってきて交換は無理と判断。

で、リテールを使っててCPU温度を見てるとアイドリング時は35~40℃位でちょっと負荷がかかるとやたらと温度が上がる。動画見てるだけで60度を超える時もある。

その位ならリテールだし仕方無いんだろうけど元々使っていただZALMAN君は普段使いなら50℃超える事が稀って位良く冷えてたので凄い気になる。

CPUクーラー変えるだけなら数千円で済むし高さだけ気を付けりゃなんでも付くんだけどもはやこのPCに金をかけるのが嫌だったのです。

PCケースのファンも1個死亡、他のファンもなんかそろそろやばそう・・・

f:id:negayan:20180204000550j:plain

続きの続き。

さて問題発生。

このマザー高いだけあってPOSTコードも表示してくれる。

コード番号は忘れたけど何やらグラボかマザーが怪しいらしい

悪い子はどこだーと取り合えず最小構成へ変更。→無理

メモリかなー? DDR3は何枚か余剰にもっているので色々試す。→無理

ふむ。。

もしかしてマザボのピン折れしちゃった・・・?→問題無し

グラボの初期不良もあるのでオンボード出力をしたいところだけどこのマザーオンボード出力出来ない。

CMOSクリアも試し色々するが無理。

あっれー・・・?

組み換えの時どっかパーツ逝っちゃった???

元のマザーに戻して試す。問題無く起動

 

Oh・・・マザーかグラボどっちかの確定。

んーー・・・?グラボに相性とか聞いたこと無いしなーと色々調べて見ると

どっかのショップさんの記事にLGA1155マザーは最近のグラボを接続しても認識しないという事例が結構修理相談やらで来てるらしい。

なんか相性の様なもんらしくこのマザーにこれは無理とか判断出来ないらしい。

 

まさにこれじゃね・・・?

もうやだ・・・・・

PC組み換え 検証 PCを元通りに、半日以上つぶれちゃったよ。。

もーやだしんどい

f:id:negayan:20180202180138j:plain

悪夢その2

さて、昨日の続き。

 

返品は勿体無さすぎると判断。

でどうするかと考えると選択肢はいくつかある。

ヤフオク等で売り飛ばす

2 pcie3.0対応のマザーボード交換

3 全て新調

 

1の場合まぁ被害は手数料分位のマイナスに抑えられるがスペックアップは叶わず現状維持

2はマザーボード購入の分追加投資がかかるが、スペックアップは確実。更にP系Z系マザーボード交換によりCPUのオーバークロックも可能となり更にドン。

3 追加投資どころの話じゃない位金かかるがスペックアップは2より更に上がる。

 

・・・・・・・・・・2かな・・・?

 

いや普通2だよね?CPUも7年も立つのに大した進化も無くスコア上でいいとこ2倍

RYZENオクタコアとか興味あったけどなーんか良い評判聞かないしね

GPU追加にOCしたらまだまだ頑張れるだろうと思いマザー交換に決定。

店舗探しも面倒なのでヤフオクでいっかーと探し回る。

そして見つけた ASUS P8Z68 DELUXE これ出た時結構欲しかったんだよねー。

結局高いなーと思ってただけで買わなかった品。

状態も良さそうだし返品対応もしてくれるらしい。これは買いだなと思い1万ちょっとで落札。

物も届き鼻歌気分でPC組み立て今度はグラボもちゃんと刺さるぜーーー!仮組も終わりスイッチON!

・・・・・・・・?・・・・・・・??・・・・・・・・???

画面・・・・・映らないよ・・・?

f:id:negayan:20180201231443j:plain

 

事件発生。

で、こっからが本番というかつい最近2-3ヵ月前のお話。

先日にも書いたとおりグラボ外してオンボでずっとやってたんだけどブラウザーゲームをやり始めた。

やり始めたはいいけどなーーんか動作が重い、最初は良いけど数分やってるとやたら重くなりブラウザの再読み込み、再起動しないと治らない、、、

これがまたストレスがたまるたまる

ブラウザの軽量化や他ブラウザ等で試しても治らない。

だめだこれハードがもう時代についてこれてない。。

どうすっかなーっと考えたところメモリは4g*4の16gでスロット埋まってる

いやそもそもこんなとこに金掛けても改善するはずない。

SSDを最新に変える?いやこれも普通に容量的に問題無し、速度的にも数年前のとはいえ最新のに変えたところで数%の速度差で改善はされないだろう。

この時点ではまだPC新調は全く考えて無い。

やっぱグラボ追加しか無いかなーと思い始めミドルクラスのグラボ買えば数年まだいけるかなーと色々調べてみると最近のグラボは前回使用していた頃よりも当たり前だけどかなーーり進化してる。

見てると性能良いの欲しくなるが流石に5万10万だしてハイエンド買ってもPCゲームやらんし無駄過ぎるので1万位で良いの無いかなーと探してるとヒット。

玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1050Ti

買った時は15000円位だったかな。話すと長くなるからまた今度としてすっげー値上がりしてますな。

補助電源無しで性能的にも問題無し 昔と違って馬鹿みたいな電気食いも無い。

これだ!と思い注文。

 

ここからが悪夢の始まり。

 

まぁ自分のせいなんだけど、、

商品到着!さあ付けるぞ!

PCケース開ける。ふむ。・・・掃除・・・ん?

グラボを開封・・・ん?

マザーボードにグラボをそうty く出来ねえ!!

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やっちまいました。このマザーボード PCI E 3.0  スロットねえよ!

対応とか相性とかそんなもんじゃねえです。物理的に刺さらないよこれ。

どうしよう・・・・・・・・・・

返品出来るかな・・・・・箱開けちゃったしな・・・・・天下のアマゾンだしいけるかも・・・?

・・・・・・・・・開封品は半額返金で対応・・・・・・

終わった。

f:id:negayan:20180131223648j:plain